
各治療院にはそれぞれの理念や考え方が様々あり、その基本理念に沿った治療活動を各先生方がされていると思います。実際に治療の立場に立ち、様々な患者さんを診ていると本当に人間の体の多様性を思い知らされ、これだ!という効果的な治療も、ある患者さんにはあまり効果がなかったりします。そういった局面で、「この治療は必ず効果があるので、あなたが治らないのはおかしい」と患者さんに言っている先生を見受けます。
そんなことを言われて困ってしまうのは患者さんの方です。実際に痛いから治療に来ているのに、「治らないのはおかしい!」なんてヒドいと思いませんか?患者さんの持つ「疾病」のみを診るのではなく、「疾病をもった患者さん」という広い見方をしたいものです。
そんなことを言われて困ってしまうのは患者さんの方です。実際に痛いから治療に来ているのに、「治らないのはおかしい!」なんてヒドいと思いませんか?患者さんの持つ「疾病」のみを診るのではなく、「疾病をもった患者さん」という広い見方をしたいものです。
院長紹介

竹村 修一(たけむら・しゅういち)
明治大学卒業後、日本柔道整復専門学校に入学、在学中より整骨院の研修につき、7年間の研修を経て、地元あきる野市にて「竹村整骨院」を開業。
柔道整復士、健康運動指導士
趣味:料理、ゴルフ、カラオケ
明治大学卒業後、日本柔道整復専門学校に入学、在学中より整骨院の研修につき、7年間の研修を経て、地元あきる野市にて「竹村整骨院」を開業。
柔道整復士、健康運動指導士
趣味:料理、ゴルフ、カラオケ